社内報コラム

社内報の新入社員紹介 アンケート項目100選

社内報の新入社員紹介 アンケート項目100選

春に発行する社内報では、新入社員特集が毎年の恒例となっている企業さまも多いのではないでしょうか。今回の記事では、マンネリ化を防ぎ、全社的な社内コミュニケーションの活性化や、社内報のファンづくりに活かしていただけるように、「新入社員アンケート項目100選」と銘打って、アンケートの質問項目の目的別で分けて、合計100点のアイデアをご紹介します。

新入社員企画のお悩みに応える質問項目を厳選してお届け

多くの会社が社内報で毎年実施する新入社員特集は、社内報の企画のなかでもトップクラスの人気を誇るコンテンツ。そんなキラーコンテンツともいえる新入社員特集ですが、毎年のことなので、どうしてもマンネリ化しがち。

氏名、専攻分野、趣味や特技、意気込みだけでは一人ひとりの個性や魅力、人となりを伝えることができないので、工夫しようとしてみても、出自に関する質問や偏見につながる質問、複雑な質問、全員の回答が難しい質問を避けようとして、なかなか良いアイデアが出てこないと頭を抱えていらっしゃいませんか?

そこで、社内報のご担当者のそんなお悩みの解決に向けて、新入社員企画のアンケート項目に関する懸念点を考慮し、さらに、せっかくの人気企画としてのチャンスを活かすことを目指して導き出した質問項目を、10のカテゴリーで10点ずつ、合計100点厳選してご紹介します。

新入社員のアンケートとしても使用できる社内報ネタはこちらへ

新入社員へのインタビューはこちらを参考に

 

新入社員アンケート項目カテゴリー

・ 自慢・アピール系
・ 要望・不安解消系
・ 目標・ビジョン系
・ 個性・らしさ系
・ 勝負・モチベーション系
・ 好きなこと・趣味系
・ 会社・仕事のイメージ系
・ 理想・あこがれ系
・ こだわり・イズム系
・ その他

なお、100点の質問項目はいずれもコメント型回答式の質問になっています。

自慢・アピール系

これまでの取り組みやがんばってきたことは、自己主張だけではなく、周囲からの目線を加えたり、フォーマルな場ではあまりアピールしないことを紹介する内容にします。
その人らしさが伝わるとともに、先輩社員の方々の職場内での新鮮なコミュニケーションにもつながることが期待できます。

・ 学生時代に最もチカラを入れていたことは?
・ 家族や友人から褒められるポイントは?
・ 会社や仕事に関係ないけど人にアピールできる自分らしいポイントは?
・ 最初は抵抗を感じたけどやって良かった一番の経験や体験は?
・ いまだから笑って話せる人生最大級の失敗は?
・ 小さすぎてアピールするほどじゃないけどちょっとだけ自慢できることは?
・ 誰にも負けない!とは言えないけれども、そこそこ良いと思うアピールポイントは?
・ 内定につながったと思う決定的なアピールポイントを一つ挙げるとすると?
・ 子どもの頃に褒められて嬉しかった一番の思い出は?
・ 同期対抗〇〇選手権なら私が優勝!〇〇に入る言葉は?

要望・不安解消系

要望や不安をあらかじめ先輩社員の皆さまに伝えられる機会が社内報で用意されていることで、新入社員の方々に安心感を届けます。
先輩社員の皆さまには、新入社員がどのような要望や不安を抱えているかを伝えることで、より良い関係づくりに活かしていただきます。

・ 困りごとがあるとき誰に相談する?
・ がんばるためにあらかじめ上司や先輩にお願いしておきたいことは?
・ 失敗したときや気持ちが沈んだときは何をして回復する?
・ がんばっているときに言われると嬉しいほめ言葉や応援の言葉は?
・ これからに向けて解消しておきたい自分の性格や習慣は?
・ 社会人生活を豊かに過ごすために、いま疑問に感じていることは?
・ 配属先は自分ともう一人の二人だけの部署。相手はどんな人が良い?
・ これからの社会人生活に対してどんなアドバイスがほしい?
・ 1年後の自分が今の自分に勇気づける言葉を贈るとすると何に対してどういう言葉を贈る?
・ 自分自身のトリセツの一行目にある注意事項は?

目標・ビジョン系

目標や将来のビジョンに関する質問は、仕事やプライベートの価値観の共有につながります。
また、新入社員の方々にとっては、同期の仲間たちが未来に対して何を思っているのか、どのくらい具体的に考えているのかを知る機会にもなります。

・ どんな印象の社会人になりたい?
・ 社会人として果たしたい夢や成し遂げたいことは?
・ 将来、仕事以外でチャレンジしてみたいことは?
・ 会社や仲間からどう見られる人になりたい?
・ 10年後も持ち続けたい今の想いや気持ちは?
・ がんばった5年後の自分を褒めるとしたら何て言う?
・ 次の新入社員が入ってくる一年後までにどんな先輩になっていたい?
・ 10年後の自分にキャッチコピーをつけるとすると?
・ 前に向かって進み続けるための自分自身への戒めを一つ挙げるとすると?
・ 今の目標を達成したり夢が叶ったりした先にある理想像ってどんな感じ?

個性・らしさ系

他の質問カテゴリーにもあてはまりますが、特に個性を聞く場合に注意することは、回答が抽象的になりすぎないようにすることと、同じような回答ばかりにならないようにすることです。
そのためには、質問の内容と表現を考えることが大切。また、回答することを恥ずかしいと感じるなど、回答を躊躇するような質問にならないように気を配ることも必要です。

・ 自分らしさのために一番大切にしていることは?
・ 通信設備も何もない無人島に1か月。何があれば乗り越えられる?
・ YouTubeチャンネルを持つとしたらタイトルは何?
・ 自分自身の性格で一番気に入っている点は?
・ 自分の性格を一つだけ変えられるとしたら?
・ 最も影響を受けた有名人や偉人、マンガやドラマ、映画などの登場人物は?
・ 小学生に戻って学芸会に出るとすると何役をやりたい?
・ 10点満点のテストで11点を獲得!先生はあなたの何を評価して+1点くれた?
・ 好きなことや趣味でお店や会社を作るとすると何屋さん?
・ 仲の良いグループのなかでの自分の立ち位置を動物に例えると?

勝負・モチベーション系

勝負・モチベーション系も、個性・らしさ系の質問と同様に回答が具体的で、新入社員それぞれの個性や違いが出るような質問にすることがポイントとなります。
また、先輩社員の皆さまにとって今後一緒に働く可能性のある後輩たちとのコミュニケーションに活かせるような質問にすると、新入社員の紹介を超えた価値のある企画にすることができます。

・ モチベーションが上がる言葉やワンフレーズは?
・ 勝負の前夜に食べたい勝ちメシは何?
・ 集中するときや気持ちを高めるときに聞きたい音楽は?
・ 就活以外でこれまでに一番「勝ち」にこだわったときってどんなとき?
・ これからも守り続けたい独自のルールは?
・ 翌日もがんばるために仕事終わりにやってみたいことや取り組みたいことは?
・ モチベーションを保ち続けるためのアイテムやシンボルは?
・ 不安を打ち消したり緊張を解きほぐすときの自己暗示の言葉は?
・ コンディションをコントロールするための秘訣は?
・ 不意にモチベーションが上がる場所やモノは?

好きなこと・趣味系

「趣味は何ですか?」と聞くと、回答する側は意外と答えづらいもの。そこで、好きなことや趣味系の質問では、ピンポイントで答えられるようにすることがポイントとなります。

・ 学生や子どもの頃に寝食を忘れるほど取り組んだことは?
・ 次の日に何があるとき楽しみで眠れなくなる?
・ 自分のためにした今までで一番のご褒美は?
・ 社内でサークルを作るとすると何サークル?
・ 長期休暇のときにやってみたいことは?
・ 不意にテンションが上がるタイミングってどんなとき?
・ 家で一人、丸一日ゆっくりくつろぐときは何して過ごす?
・ 日常のなかでふと幸せだと感じる瞬間は?
・ 何をしているときの自分が最も自分らしいと感じる?
・ きっかけがあればチャレンジしたい趣味や好きになってみたいことは?

会社・仕事のイメージ系

会社・仕事のイメージを聞くことは、先輩社員たちにとっては、新入社員の仕事に関する価値観を知ることに加えて、外部から見た自社を知るきっかけにもなります。
また、新入社員の皆さまにとっては、入社を決めた理由や新入社員としての意気込みや初心となりますので、この質問は新入社員アンケート企画では、ぜひ取り入れていただきたいカテゴリーです。

・ いまだから本音で言える当社を選んだ一番のポイントは?
・ 当社に入社が決まったときの家族や友人の反応はどんな感じだった?
・ 当社にオリジナルキャッチフレーズをつけるとすると?
・ 就活前と今、会社の印象の違いは?
・ 会社や仕事を通して社会のどんなことに貢献したい?
・ 社会人として絶対に負けたくないライバルは誰?
・ 仕事以外で会社のなかでやってみたいことは?
・ 会社や職場で自分はどんな存在でありたい?
・ 自分自身の経歴やスキルに関係なく好きな職種を選べるとすると何をやりたい?
・ 自分にとって会社を一言で表すとどんな場所だと言えるようになりたい?

理想・あこがれ系

理想やあこがれに関する質問は、先輩社員の皆さまにとっても人気の質問項目ではありますが、「理想の上司像は?」「憧れている人は?」といった質問にしてしまうと、すぐにマンネリ化してしまうカテゴリーだと言えます。
そこで、少し聞き方を変えたり、回答していただく方向を変えたりするアイデアをご紹介します。

・ 理想に近い有名人や偉人、キャラクター、マンガやドラマ・映画の登場人物は?
・ 自己紹介で一度で良いから言ってみたいと思う理想の特技は?
・ もし働く場所を自由に選べるとするとどんな場所で働きたい?
・ 先輩や年上の人を見てあやかりたいと感じる所作や立ち振る舞いってどんなの?
・ 将来どんなライフスタイルを築いたり過ごしたりしてみたい?
・ イメージのなかの理想的な社会人ってどんな感じの人?
・ 子どもの頃に夢見ていたり憧れていた職業は何?
・ もし明日、社長に就任したらどんな会社にしていきたい?
・ 今後、仕事で接する人たちにどのような影響を与えられる人になりたい?
・ 実現性を取っ払って考える究極の理想と言える人生や暮らし方ってどんなイメージ?

こだわり・イズム系

こだわり・イズムは、個性・らしさ系に近いカテゴリーですが、そのなかでも特に、新入社員の方々それぞれの信条や信念のような点を聞き出すカテゴリーとなります。

この点を踏まえて、特に人との関わり方や接し方で大切にしていることなど、コミュニケーションに関するスタイルやスタンスを聞き出す内容にすると、先輩社員の皆さまにとって、新入社員の皆さまとの関係性に関する気づきやヒントにつながります。

・ 社会人になるにあたって新たに取り入れたアイテムのなかで一番こだわったものは何?
・ 会社選びで一番こだわりを持ったポイントを一つ挙げるとすると?
・ 衣食住のなかで一番こだわっていることとそのこだわりのポイントは何?
・ 人知れずこっそりやっているこだわりの行動やポイントは?
・ 今後、新たにこだわってみたいと思うことを一つ挙げるとすると何にこだわってみたい?
・ 友人・知人など、人との関わり合いのなかで一番大切にしていることは?
・ あなたにとって〇〇とは?(〇〇には自社の製品のカテゴリーやサービスのカテゴリーを入れる)
・ 子どもの頃から大切に持ち続けている信念や信条を一つ挙げるとすると?
・ あなたが最も大切にしている信念と、それが信念になったきかっけを教えて?
・ 社会人になった今の気持ちのなかで30年後も大切に持ち続けていたいことは?

その他

最後は、新入社員紹介企画を通じた職場内の新鮮なコミュニケーションを促したり、社内にフレッシュな風を送ることができる質問項目のアイデアをご紹介します。

・ 自分自身を擬音語・擬態語で表すと?
・ 有名な物語やドラマ、マンガ、映画、ゲームなどの主人公になれるとすると何になりたい?
・ 現在の知性や知識を持ったまま小学一年生に戻ったらどの教科にしっかり取り組む?
・ たった一つだけ最高の運勢が得られるとすると何運を選ぶ?
・ タイムマシンで移動できるとすると、どの時代に移動して何をしてみたい?
・ 個人としてSDGs17のゴールのいずれか一つに貢献できるとするとどのゴール?
・ 3日間だけ人間以外の生物になれるとすると何になってみたい?
・ 自分自身につけられたレビュー、星5つ中いくつの星がついて何が書かれている?
・ 10年間、毎月の給料に加えられる〇〇手当1万円。〇〇には何を入れる?
・ 自分自身の一番の愛されポイントを一つ挙げるとすると?

まとめ

たくさんの社員の皆さまに興味を抱いていただける新入社員紹介企画。新入社員の方々にとっては、アンケートに回答したり、先輩社員に向けて自己PRしたりと、会社への参画意識を高める最初の取り組みとなります。

そういった観点も含めて、アンケートの内容は趣向を凝らし、新入社員紹介だけに留めることなく、社内に新鮮な風を届けたり、コミュニケーションにも活きる内容にしたりすることによって、期待できる効果をより大きくすることが可能となります。

ぜひ今回ご紹介したアンケート項目を参考にしていただけると嬉しく思います。

社内報に関するご相談、問い合わせはこちらから

関連記事